強火で15分、火をとめて15秒のルールを守れば、誰でも作れます。
ボンチュチムタクは春川タッカルビの前身と言われる、鶏肉の料理です。

1.鶏肉、辛口青唐辛子、にんにく、玉ねぎ、生姜を入れて、約30分じっくり煮込みます。

2.ザルで越してスープと鶏肉だけ取り分けます。

3.茹でた肉、茹で汁、醤油10、水あめ4、砂糖2、カラメル1、オイスターソース1を火にかけてサツマイモ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、乾燥唐辛子の順に入れて、15分以上火にかけます。

4.水に1時間以上つけて戻した春雨、きのこ、ほうれん草、きゅうり、ねぎを入れて火をとめ、フタをしめて15秒。

5.チムタクの完成。

6.チムタク、難しくないでしょう?

7.春雨がめっちゃ美味しいです。

8.じゃ、一口。