コカルビ(サバのカルビ)

コカルビ(サバのカルビ)

お店でサバが安かったので、1尾買ってきました。サバにコチュジャンタレを付けて香ばしく焼いた料理を、コカルビといいます。コカルビの「コ」は、コドゥンオ(サバ)。カルビのつもりで一杯どうぞ。


コカルビ(サバのカルビ)
1.サバの半身に粗塩をふっておきます。下味もつくし、身もしまります。


コカルビ(サバのカルビ)
2.両面を焼きます。


コカルビ(サバのカルビ)
3.たれを塗ってこんがり焼いたらできあがり。
たれは、コチュジャン(0.5)、唐辛子粉(0.5)、刻みねぎ(0.5)、辛口青唐辛子(0.5)、濃い口醤油(0.5)、みりん(0.5)、おろしニンニク(0.3)、砂糖(0.3)、ごま油(0.5)、こしょう、ごま。


コカルビ(サバのカルビ)
4.コカルビの完成。


コカルビ(サバのカルビ)
5.ニンニクを刻んで上にのせました。


コカルビ(サバのカルビ)
6.サバの身とニンニクを一緒に食べてみましょう。