鶏のユッケジャンを作った後、残った里芋の茎でナムルを作りました。1.芋茎を米のとぎ汁に約3~4時間、充分浸けておいてからきれいに洗います。2.さっと湯がきます。3.味付けのたれは、 薄口醤油3 + おろしニンニク1 + 刻みねぎ1 + えごま粉1を混ぜておきます。4.フライパンに、えごま油をひいて芋茎を炒めたれを加え、塩で味を調えます。ごまをかけたらできあがり。5.トランテナムル(芋茎のナムル)の完成。 6.えごま粉とえごま油を使ったので香ばしいです。